ワーホリ大学生の日常

オーストラリアにでワーホリしてる日本の大学生 日本では感じれない他国の文化や留学の情報などなどなど

英語小話 ~めんどいって英語で何て言う?~

G’day mate!

以前は、「いただきます」を英語で言えますか?というブログを書きましたが、今回は

英語1単語で表せない日本語について!

 

 

「この問題難しいなあ〜」と言いたい時は、「difficult」と言えばとりあえず通じますが、

「バイトめんどいな〜」と言いたい時に詰まってしまいませんか?

 

今回は実際に僕が言葉に詰まってしまって言えなかった言葉を、どう説明するかをご紹介します。

 

そして難しい言葉を使わずに、簡単な言い回しで、覚えやすく、実際に使いやすい表現を使っているので、より詳細に使いたいわけたい場合は別のサイトも合わせてご覧下さい。

 

 

 

いかに言葉を言い換えるか。

以前のブログでもお伝えした通り、英語←→日本語を頭の中で訳すと、どこかで引っかかってしまいます。

それは英語に無い日本語の表現、日本語に無い英語の表現が存在するから。

なので、予め言い回しのフレーズを知っておくと応用も聞くので、とても便利です。

 

 

懐かしい

ある日、友達と日本食を食べに行った時の話。

友達に「この味懐かしいわ〜」と言おうとしました。

  1. This taste brings back my Japanese memories.
  2. I miss Japanese food.

 

「懐かしい」に相当する英語は残念ながら無いので、〜が恋しい。〜が〜を思い出させる。と表現するのがベターです。

 

 

真面目

勉強嫌いそうに見える友達が、熱心に英語を勉強していることを知って、別の友達に「意外とあいつ真面目よね〜」と言おうとしました。

 

Actually, he is an earnest (hardworking)person more than I thought.

 

この場合の真面目は、「熱心さ」を表します。

真面目という言葉がポジティブな意味で使われる場合は、基本的にこの意味で使うと思います。

 

真面目は、良い意味と悪い意味が日本語にはあり、どちらも真面目と言えば伝わりますが、英語で言う場合はその人がどのような真面目さなのかによって単語を使い分ける必要があります。

 

例えば、夜に飲みにいこうと友達に誘ったけど、明日は学校があるから。と断られた場合には

He doesn't always hang out with us. Because he is such a square guy.

 

この場合は、頭が固い、ノリの悪い真面目さを表します。

 

 

めんどくさい

筋トレをしにジムに行こうとした時に、「今日はめんどくさいからいいや」と言おうとしました。

 

I don't feel like working out today.

 

めんどくさいという言葉も、状況によって単語や表現を変える必要があります。

 

例えば、「あいつめんどくさい」などの人間関係に対して使いたい場合は

 

He makes me tired

 

とても簡単な構文ですが、これだけでめんどくさいという状況は伝わります。

 

 

おかげさまで

ホストファミリーと住んでいた時に風邪を引き「体調はよくなった?」と聞かれたので、「おかげさまでよくなったよ」と返そうとしました。

 

Thanks to you, I got over illness.

 

また、〜のおかげでと言わずに、ただ単におかげさまでと言う場合もあります。

その場合はFortunatelyLuckily を使うと表現できます。

 

 

ぎりぎり

ルームメイトと学校の話をしていた時。

「今日は学校間に合ったの?」と聞かれたので、「ギリギリ間に合ったよ」と言おうとしました。

 

I arrived at school just in time.

 

 

ギリギリという言葉も非常に便利な言葉ですが、英語では状況によって使いわけましょう!

 

ギリギリにも色々な表現がありますが、just や almost を文中に入れることでギリギリを表すことも可能です。

 

 

しっかりしている

すいません、どんな状況で使えなかったのか忘れてしまいました…(笑)

 

しっかりしているも使いわけが必要で、人に対して使う時は、真面目や、大人びているといった実年齢よりも精神年齢がしっかりしている人といったニュアンスがあります。この場合は

 

He is very mature for his age.

He is reliable.

 

for~ageを付けることで、〜歳の割にはという表現ができます。

 

また、人ではなくモノに対してしっかりしていると言いたい場合は

 

This new bed is firm.

 

firm (しっかりした、頑丈な) という単語を使えば大丈夫です!

 

 

 

 

 

 

やはり1単語で幅広い意味をカバーできる日本語って便利ですね〜

日本語を習っている方からみたら、これは便利と思うのか、それとも覚えにくいと思うのか気になるところです(笑)